電話orLINEで注文・配達・修理・出張依頼

tel

LINE

【2020年最新エアコン】買い替えるとこんなに違う!【IoT編】

買ったばかりは快適に使用していたエアコンでも10年たってしまうと、蒸し暑い夏の対応力が今一つだったり、掃除がいきとどかなかったり、ちょっとしたお悩みがチクチクたまっていませんか?2020年の最新モデルに買い替えをして便利で快適な夏を過ごしましょう♪

2020
07.07

広報 伊里

Scroll

【2020年最新エアコン】買い替えるとこんなに違う!【IoT編】

前回にひきつづき、10年前のエアコンのお悩みを最新の2020年モデルのエアコンに買い替えて解決しちゃおう♪シリーズです。今回は【IoT編】

※前回の記事はコチラから♪温度調整編◎https://toyoedion.com/20200702_437/

※前回の記事はコチラから♪おそうじ編◎https://toyoedion.com/20200703_450/

こんなお悩みはありませんか?

お悩み)家に帰ってきたら部屋の中が温室状態になってる

夏場、家に帰ってドアを開けると・・・むあ~っと暑くてムシムシした空気で部屋中が温室状態なんてことはありませんか?

またお料理中などの火をつかうときお部屋の温度が突然上がってきたりすることも。料理中のエアコン操作はめんどくさいですよね。

 

これで解決!)最新エアコンなら操作性が柔軟!!

2020年モデルなら、操作性が充実しています◎

インターネット環境のあるご家庭なら、専用アプリを使って、外出先からエアコンのONOFFが出来るエアコンもあるんですよ!帰ってきたときには快適なお家でゆったりできます!

また、スマートスピーカーを増設すれば、話しかけるだけでエアコンを操作することも◎

メーカー
日立
ブランド
白くまくん RAS-JTE8シリーズ

ココがおすすめ日立 白くまくんIoT化でますます便利!

日立と言えば、白くまくんの凍結洗浄です。清潔機能が長けている日立さんですが、ついにIoT化で、ますます便利になりました。搭載モデルは無線LANの接続アダプターのついているモデルに限りますのでご注意★商品選びお気軽にご相談くださいね♪

この記事をシェアする

TOP